9月下席(21〜30日)夜の部
9月3日(火)
鈴々舎馬るこ勉強会「まるらくご爆裂ドーン」
【時間】開場18:30 開演19:00
【会場】下北沢しもきたドーン (東京都世田谷区下北沢2-25-8東洋興業ビル3F 3B-2)
【料金】予約:2,500円 当日:2,800円 学生:1,500円
【問合せ】下北沢しもきたドーン 03-4400-1348
tiket@shimokita-dawn.com
9月7日(土)
八王子新町しょうが祭り
奉納演芸会
【時間】19時開演
【会場】八王子市新町 永福稲荷神社
【料金】無料
【出演】 東京ボーイズ ストレート松浦 鈴々舎馬るこ 他
9月8日(日)
落語協会 謝楽祭
うろうろしてますので
お声かけください。
サイン帳にサインしますよ。
9月18日(水)
山野楽器落語の一日〈第二部〉“熱血・若手落語会“
【時間】開場14:30 開演15:00
【会場】ヤマノミュージックサロン池袋 (東京都豊島区南池袋1-19-5)
【出演】台所おさん「蒟蒻問答」、林家たこ蔵「生徒の作文」、鈴々舎馬桜「馬のす」、鈴々舎馬るこ「たらちね」
【木戸銭】1,500円 前売・各種割引1,000円
【問合せ】03-3980-3003
山野楽器落語の一日〈第三部〉“創作落語会(第2回)“
【時間】開演 18:45
【会場】ヤマノミュージックサロン池袋 (東京都豊島区南池袋1-19-5)
【出演】鈴々舎馬るこ(新作)、台所おさん「プリン付き」、鈴々舎馬桜「旅は道連れ」
※トークあり
【木戸銭】2,000円 前売・各種割引1,500円
【問合せ】03-3980-3003
9月23日(月)
「第484回 花形演芸会 」
【時間】開場12:30 開演13:00(16:00頃終演予定)
【会場】国立演芸場(東京都千代田区隼町4-1)
【出演】
落語「お血脈」 柳亭市楽
落語「唖の釣り」林家たこ蔵
コント かが屋
上方落語「くっしゃみ講釈」桂左ん吉
ー仲入りー
落語 ゲスト 橘家圓太郎
活動写真弁士 坂本頼光
落語「幽チューバー山本かよ」 鈴々舎馬るこ
9月27日(金)
「下丸子らくご倶楽部」
【時間】開場18:00 開演18:30
【会場】大田区民プラザ 小ホール 東京都大田区下丸子3-1-3
【出演】林家彦いち、鈴々舎馬るこ
ゲスト=柳家三三
若手バトル=快楽亭ブラ坊、入船亭遊京
【料金】前売:2,000円 当日:2,300円
【問合せ】大田区民プラザ 03-3750-1611
10月12日(土)船橋 自治会
10月13日(日)
「大須でまるっとみゃーじん会」
鈴々舎馬るこ 桂宮治二人会
【時間】14:00開演
【会場】大須演芸場
【料金】3,000円(前売・当日とも)
【問合せ】090-4153-3562
mugeplan29@au.com
10月15日(火)
「西新宿ぶら〜り寄席 "鈴々舎馬るこ独演会”」
【時間】開演19:30
【会場】ミュージックテイト西新宿店 東京都新宿区西新宿7-16-13
【料金】予約:2,000円 当日:2,300円
【問合せ】ミュージックテイト西新宿店 03-5332-6396
info@musicteito.co.jp
BS日テレ 「笑点特大号」収録
10月16日(水)
開場14:30 開演15:00
【会場】ヤマノミュージックサロン池袋 (東京都豊島区南池袋1-19-5)
【出演】林家たこ蔵、鈴々舎馬るこ、台所おさん、鈴々舎馬桜
【木戸銭】1,500円 前売・各種割引1,000円
【問合せ】03-3980-3003
10月19日(土) 山口 光市
光がんざき亭
10月22日(火)
鈴々舎馬るこ勉強会「まるらくご爆裂ドーン」
【時間】開場18:30 開演19:00
【会場】下北沢しもきたドーン (東京都世田谷区下北沢2-25-8東洋興業ビル3F 3B-2)
【料金】予約:2,500円 当日:2,800円 学生:1,500円
【問合せ】下北沢しもきたドーン 03-4400-1348
tiket@shimokita-dawn.com
10月24日(木)
文化放送「くにまるジャパン 極」
12:07〜12:30 生出演
10月25日(月) 学校寄席
詳しくはこちら